しあわせの木
山田・舘浦まち協共催企画新着!!

山田・舘浦まちづくり運営協議会との共催企画「すくすくワークショップ」を開催しました 今回は「乳幼児との防災対策」という事で女性防災士の方からお話をお聞きしました 平戸市ハザードマップを見ながら、生月で過去にあった災害や浸 […]

続きを読む
イベント
離乳食教室(後期)

9月4日は離乳食教室の後期食がありました。 5名の方が参加してくださり最初は和室にて栄養のことなどを 栄養士さんからお話いただきました。 皆さんメモを取りながら真剣にきいていらっしゃいました。 今回のメニューは ・ポパイ […]

続きを読む
ぽ~れぽ~れ
パパママ教室を開催しました

8月のパパママ教室は『赤ちゃんのお世話のしかた&赤ちゃん人形で抱っこや沐浴体験』を行いました 『平戸さんばの会』から伊東助産師さん、山川助産師さん、佐世保市の『ままのね助産院』から中村助産師さんに来ていただき、講話や実践 […]

続きを読む
しあわせの木
南部公民館共催企画を開催しました

今月の南部公民館共催企画は「赤ちゃん撮影会」 4組の可愛い赤ちゃんが参加してくれました いつもの出張トコトコin津吉が、フォトスタジオに大変身!スタッフもママ達もみんなでワイワイ賑やかに撮影会を楽しみました これからの成 […]

続きを読む
ぽ~れぽ~れ
マタニティカフェを開催しました

7月5日(土)はマタニティ カフェ『赤ちゃんとの触れ合い体験&おくるみの使い方』を開催しました 今回はままのね助産院の中村助産師さんに来ていただきました☆ 横抱き、縦抱き、前抱きの抱っこの仕方を教えて頂き、いざ実践!!「 […]

続きを読む
しあわせの木
幼児食教室

6月25日 幼児食教室を開催しました。 前半は資料を見ながら栄養士さんから栄養のお話などをしていただき、 後半はお母さんたちみんなで調理。 調理中はお母さんたちの話に花が咲き、みんなでワイワイ話しながら調理しました。 今 […]

続きを読む
しあわせの木
ファミリーデー

今日はトコトコで初めてのファミリーデーでした。 家族の思い出を作ろう!というテーマでの開催でしたので、 まずは家族写真を撮って、手形足形をとり、そのあとは お母さんたちは花のシールを使っての手形足形アートを作ってもらい、 […]

続きを読む
しあわせの木
手作りを楽しもう(南部公民館共催企画)

6月の南部公民館共催企画は、手作りを楽しもう「歯固めつくり」でしたママから我が子への手づくりプレゼントとして、歯固めやシューズクリッパー、おもちゃホルダーなどを作りましたよ 子どもの頃のビーズ遊びを思い出しながらどんな色 […]

続きを読む
しあわせの木
山田・舘浦地区まちづくり運営協議会協共催企画開催

今年度最初の「すくすくワークショップ」は「クリアアート~透明に残す成長の記録~」生月で子育て中の親子6組が参加してくれました 持参してもらった写真を透明フィルムに印刷して、可愛い手形足形をお花のシールで作ったら、オリジナ […]

続きを読む
ぽ~れぽ~れ
パパママ教室を開催しました

 『妊娠中に必要な栄養のお話と1回分の食事量を食べてみよう〜栄養たっぷりランチ会〜』 今回はパパの参加もあり、9名お集まり頂きました 最初は栄養士さんの講話栄養バランスの良い食事とは?1日の野菜摂取量はどれくらい?妊娠中 […]

続きを読む